小学生SDGsキャンプin江田島!第1回~第3回

瀬戸内海にすむ生き物がいるのか?
江田島の海岸から「未来の海」について考えよう!

SDGsの実現にむけて、環境問題についてESDの視点に立ち、1年間を通じて環境学習を行います。

開催日時 ※第1回~第3回の通年での実施となります。

第1回
2024年(令和6年)
7月31日(水)~2日(金)
2泊3日

第2回
2024年(令和6年)
9月28日(土)~9月29日(日)
1泊2日

第3回
2024年(令和6年)
11月2日(土)~3日(日
1泊2日

場所

国立江田島青少年交流の家  近隣の瀬戸内海海岸

募集対象

小学5・6年生

募集人数

24名(申込み多数の場合は抽選)
※通年での実施のため、第1回から第3回のすべての日程に参加可能な方に限ります。

 

参加費※江田島各港までのフェリー運賃は含みません。

第1回
6,300円

第2回
4,300円

第3回
4,300円

 

主なスケジュール

第1回7/31(水)~8/2(金)
さとうみ科学館見学
「豊潮丸」乗船調査船で海を観測だ!
ビーチコーミング&マリンウォッチング

第2回9/28(土)~9/29(日)
マリンウォッチング
ウミホタルを採集しよう夜の海辺で生物観察!
海洋ごみについて考えよう!

第3回11/2(土)~3(日)
SDGsについて考えよう!
活動報告会

 

服装・持ちもの

動きやすい服装(袖のあるシャツ、長ズボン、運動靴)、帽子、軍手、タオル、カッパ、水筒、ぬれてもよい靴(アクアシューズまたは運動靴、サンダル不可)、筆記用具、洗面用具、保険証のコピー、宿泊に必要なもの(着替え、寝るための服、入浴セット等)、常備薬・酔い止め薬等、その他各自必要なもの

詳しくは、参加決定通知に記載します。
携帯電話・スマートフォン・タブレット等は持ってこないでください。(どうしても必要な人は、退所まで職員が預かります。)

交通案内

自家用車で来られる場合は当施設の駐車場に駐車してください。
参加者の送迎バスは、全日程とも下記のフェリーの時刻に合わせて、江田島各港と当施設間を運行します。
第3回の活動報告会(11月3日午後)に出席される保護者の無料送迎バスは、下記のフェリーの時刻に合わせて、江田島各港と当施設間を運行します。(帰りは参加者と同じ便)
参加者行き横にスクロールしてください。

 

呉港(呉中央桟橋)発 10:15(フェリー)⇒10:35 江田島(小用桟橋)着

 

呉ポートピア(天応桟橋)発 10:00(フェリー)⇒10:12 江田島(切串吹越桟橋)着
広島港(宇品旅客ターミナル)発 10:00(フェリー)⇒10:30 江田島(切串西沖桟橋)着

 

保護者(11/3)行

呉港(呉中央桟橋)発 12:20(フェリー)⇒12:40 江田島(小用桟橋)着
呉ポートピア(天応桟橋)発 12:00(フェリー)⇒12:12 江田島(切串吹越桟橋)着
広島港(宇品旅客ターミナル)発 12:00(フェリー)⇒12:30 江田島(切串西沖桟橋)着

参加者&保護者帰り横にスクロールしてください。

呉港(呉中央桟橋)発 15:35(フェリー)⇒15:55 呉港(呉中央桟橋)着
呉ポートピア(天応桟橋)発 15:17(フェリー)⇒15:29 呉ポートピア(天応桟橋)着
広島港(宇品旅客ターミナル)発 15:30(フェリー)⇒16:00 広島港(宇品旅客ターミナル)着

 

申込方法

 

必要事項を明記し、専用ウェブ申込みフォームからお申込みください。(全日程参加可能な方に限ります。)

申込みはこちら https://forms.office.com/r/eBir9f3bsV?origin=lprLink

申込み締切り
7月9日(火)24:00〆切り

申込み多数の場合は抽選とし、抽選結果は、7月14日(日)頃にメールにて連絡します。
下記のアドレスからメールを受信できるように設定してください。
etajima-kikaku@niye.go.jp
申込時のアドレスは添付データ(PDFファイル)が受信可能なものを入力してください。
ご記入いただいた個人情報は、「独立行政法人国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」等に基づき適切に管理し、この事業に関する事務のみに使用し、法令等に定める場合を除いて第三者に開示することはありません。
本事業で職員等が撮影した写真や映像、制作物、感想文等の著作物を、当機構及び江田島市の広報等に使用する目的で、報告書や刊行物、インターネット(ソーシャルメディアサービスを含む)等に掲載することがあります。また、新聞社、雑誌社等が発行する刊行物やインターネット(以下「印刷物等」)に記事・写真を掲載することもあります。なお、当機構がインターネット上に公開した肖像及び著作物について、本人(又は保護者)から削除依頼を受けた場合は速やかに削除します。ただし、機構発行の印刷物並びに機構以外の者が発行・運営する印刷物等については対応できかねますのでご了承ください。

資料