交流の家の「研修プログラム」と「体験の風をおこそう運動」の「遊びリンピック」種目などを楽しんじゃおうスペシャル!
今だからできる!親子で交流の家の研修プログラムを体験しよう!
開催日程
2023年(令和5年)11月19日(日)10:00~16:00
募集対象
江田島市及び近隣の方々、参加希望者
開催場所
国立江田島青少年交流の家
募集人数
500人
入場料
1人100円
※参加費は、保険料・教材費等になります。
※別途材料費、参加費をいただくプログラムがございます。
内容
親子ふれあいカッター(要予約)
小学校5年生以上のお子様と保護者の2名1組で参加。(1艇に12組24名、各回定員48名)
さあ、漕ぎだそうカッターの江田島!
※雨天時、屋内プログラム有
未来の海☆夢計画(要予約)
連携:大柿自然環境体験学習交流館(さとうみ科学館)
隣接する荒代海岸で、海辺の散策をします。午前はビーチコーミング、午後はマリンウォッチング。
親子参加(各回定員30名程度)
※雨天時、屋内プログラム有
科学実験(要予約)
協力:ラボ・オルカ
様々な実験を通して科学のふしぎを体験することができます(各回定員30名程度)
水晶山登山、どんぐり広場遊び
標高90.3mの水晶山の山頂を目指します。ロープを使うコースや、なだらかな道を歩くファミリーコースがあります。
水晶山の麓にあるどんぐり広場では、アイデアを出して自由に遊びましょう。(どちらも保護者といっしょに参加)
パドルスポーツのプチ体験
協力:モクプ二パドリングクラブ
陸上でのカヌー試乗!その大きさや乗り心地を体験してみませんか?
手作りスイーツ(要予約)
協力:コンパスグループ・ジャパン株式会社江田島店
アルミ缶で作る手作リアイスクリームや米粉を使ったケーキ作りにチャレンジします。
材料費アイスクリーム1人250円、米粉ケーキ1人400円。
親子参加。(各回定員30名程度)
江田島クラフト
協力:広島湾地域資源ネットワーク
牡蠣殻、紙布、オリーブなど江田島の特産品をアレンジしたクラフト等各400~800円。
年齢制限なし、親子参加。(各回定員50名程度)
江田島焼(陶芸体験)
協力:沖山工房
小さなお子様でもコーヒーカップ、お茶碗、お皿などの陶芸体験を楽しめます。
材料費等1人1,100円(送料別)。(各回定員30名程度)
グラウンドスポーツ
屋外スポーツ自由プレイコーナー設置。
初心者大歓迎。参加自由。(1組30分以内)
体育館スポーツ
体育館にコートやネットを設置しています。ご自由にお楽しみください。上履きを必ずこ持参ください。
小学生以上(1組20分以内)親子参加。
オリーブクラフト
協力:瀬戸内いとなみ舎合同会社
江田島と言えば、「オリーブ」!オリーブを使ったクラフトを体験しよう!
参加費1人300円。(各回定員30名程度)
遊びリンピック
- 豆つまみ
30秒間で皿から皿へいくつ豆を移動させることができるかを競います。 - 紙ちぎりのばし
1分間で新聞紙をどれくらい長くちぎることができるかを競います。 - ペットボトルキャップタワー
ペットボトルのキャップを何個積み上げられるか挑戦し、積み上げた数を競います。
キッズプレイスペース
- ワイワイ広場(講堂)
講堂に遊具を設置しています。自由に遊びましょう。親子参加。 - キッズスベース(研修棟2F階段横)
遊具や絵本を設置しています。自由に遊びましょう。親子参加。
レストランランチタイム
オープンデーだけのレストラン特別メニューです。
昼食時間(12:00~13:00)は混雑が予想されますので、時間を考慮してお越しください。
※バイキング形式ではございません
プログラム | 活動内容等 | 場所 | 申込時備考 |
---|---|---|---|
親子ふれあいカッター | カッター漕艇体験(小5以上) (雨天:カプラ体験) |
艇庫周辺他 (雨天:武道館) |
Aグループの中から午前・午後一つずつ選択してください。 この中のプログラムを選ぶとBグループのプログラムは選択できません。 |
未来の海☆夢計画 | AM:マリンウォッチング PM:ビーチコーミング (雨天:海に関するプログラム) |
荒代海岸他 (雨天:第5研修室) |
|
科学実験 | 科学実験 | 海洋科学室 |
プログラム | 活動内容等 | 場所 | 申込時備考 |
---|---|---|---|
手作りスイーツ | 手作りスイーツ アイスクリーム・米粉ケーキ | レストラン | Bグループから2つ以内で選択してください。 この中のプログラムを選ぶとAグループのプログラムは選択できません。 |
オリーブクラフト | オリーブの木を使ったクラフト | 第10研修室 | |
江田島クラフト | ランチョンマット・オリーブキーホルダー・思い出木箱 | 第8研修室他 | |
江田島焼 | 江田島焼(陶芸体験) | クラフト室 |
プログラム | 活動内容等 | 場所 | 申込時備考 |
---|---|---|---|
パドルスポーツのプチ体験 | なんちゃってパドルスポーツ体験 | ピロティ | Cグループの内のプログラムを自由に体験できます。 |
体育館スポーツ | カローリング・卓球・バドミントン ※体育館シューズ持参 |
体育館 | |
グラウンドスポーツ | ディスクゴルフ・グラウンドゴルフ | グラウンド (雨天:中止) |
|
水晶山登山、どんぐり広場遊び | 登山・自然遊び体験 | 水晶山、水晶の森等 (雨天:中止) |
|
遊びリンピック | 遊びリンピック体験活動 | ピロティ | |
ワイワイ広場 | 幼児向けキッズプレイスペース | 講堂 | |
キッズスペース | 乳幼児向けキッズプレイスペース | 研修棟2F階段横 |
※保健室や授乳室も用意しております。
参加費プレゼント
種目やプログラムを体験し、アンケートにご協力いただくと、交流の家オリジナルグッズをプレゼントします。(親子で1つになります)
締め切り
2023年(令和5年)10月31日(火)17:00まで
参加方法
- 親子で参加いただくイベントです。保護者とお申し込みください。
- 予約必要なプログラムは交流の家ウェブサイトの申込フォームより必ず参加申込を行ってください。
- 当日参加も受付けいたします。
- 無料送迎バスの運行はいたしません。路線バスまたは自家用車にてお越し下さい。(無料駐車場150台)
- 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、内容の変更・オープンデーを中止する場合があります。
- 詳細は交流の家ウェブサイト・Facebookにて告知をしますので、ご確認ください。
- 来所時は、必ず受付(研修棟1Fロビー前)をしてリストバンドをつけ、活動を開始してください。
備考
本事業は、江田島市や国立江田島青少年交流の家に関係する機関・団体・企業等の御協力によって実施します。
実施については、当日の天候等、状況に応じて実施の可否を判断させていただきます。
また、コロナ等感染症でやむを得ず中止になる場合もあります。
体育館で活動を行いたい場合は体育館シューズが必要となりますので、ご持参ください。
昼食はレストラン食を利用していただくこともできます。(11:30~13:30)
その他
申込みについて
- 予約が必要なプログラムに参加される方は、事前にWeb申込フォームにて受付を行います。なお、プログラムの特性により、参加人数、個数(材料等)を記入することがありますので、お間違えのないようお申込みください。
- 各体験プログラムは先着順により予約を受付けます。
- 当日参加も受付いたします。
- 参加者は、受付確認後、リストバンドをお渡しします。リストバンドの色や有無により、受付確認を行いますので、お帰りまでリストバンドは外さないでください。
- お帰りの際はアンケートのご記入にご協力ください。
- 当日天候等の理由により、実施できないプログラムもあります。(※プログラムの実施可否基準によります。)
希望するプログラムの選択について
- Aグループの中から、プログラムを希望する場合は、もう一つ、Aグループからプログラムを選択するか、Cグループを選択するように予約をおこなってください。(Bグループからは選択できません。)
(例)午前:親子ふれあいカッター、午後:未来の海☆夢計画
午前:親子ふれあいカッター、午後:自由体験コーナー
午前:自由体験コーナー、午後:親子ふれあいカッター - Bグループの中から、プログラムを希望する場合は、Bグループから2つ以内で選び、Cグループを2つ以内で選択するように予約をおこなってください。(Aグループからは選択できません。また、Bグループのプログラム3つは選択できません。)
(例)午前:江田島クラフト、午後①:自由体験コーナー、午後②:スイーツづくり
午前:自由体験コーナー、午後①:江田島クラフト、午後②:スイーツづくり
午前:江田島クラフト、午後①:スイーツづくり、午後②:自由体験コーナー
午前:江田島クラフト、午後①:自由体験コーナー、午後②:自由体験コーナー - 午前・午後ともCグループのみの予約もできます。
キャンセル・プログラムの変更について
- Web申込み送信後、キャンセルやプログラムの変更される場合は下記「お問合せ先」まで連絡をお願いします。
(Web上でキャンセル、プログラム変更は行えません。) - 応募者多数の場合、希望するプログラムへの変更ができないこともあります。
著作権・肖像権について
- ご記入いただいた個人情報は、「独立行政法人国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」等に基づき適切に管理し、この事業に関する事務のみに使用し、法令等に定める場合を除いて第三者に開示することはありません。
- 本事業で職員等が撮影した写真や映像、制作物、感想文等の著作物を、当機構及び江田島市の広報及びメディア等に使用する目的で、報告書や刊行物、インターネット(ソーシャルメディアサービスを含む)等に掲載することがあります。また、新聞社、雑誌社、テレビ等が発行する刊行物やインターネット(以下、「印刷物等」)に記事・写真を掲載することや放送されることもあります。なお、当機構がインターネット上に公開した肖像及び著作物について、本人(又は保護者)から削除依頼を受けた場合は速やかに削除します。ただし、機構発行の印刷物並びに機構以外の者が発行・運営する印刷物等については対応できかねますのでご了承ください。
お申込み先及びお問合せ先
国立江田島青少年交流の家
〒737-2126 江田島市江田島町津久茂1-1-1
【担当:沖野・望月】