通常受付
1.空室状況の確認
- こちらで確認できます(空室状況)
- 宿泊の可否は必ず当施設までお問合せください。
2.申込(仮予約)
- 申込フォーム
からお申し込みください。
- 利用開始日の3ヶ月前までに申込を行ってください。
- 10名未満の団体、家族・小グループの申し込み・利用申し込みは、利用開始日の1ヶ月前から受け付けます。
3.事前相談・施設見学
- 研修プログラムの構成等について、指定した日のみ職員がご相談に応じます。
- 事前に専用の申し込みフォーム
からお申し込みください。
②施設見学(職員対応なし)
- 事前に電話連絡してください。当日職員の対応はありませんので、予めご理解ください。なお、当日の利用団体の状況により、一部の施設を見学できないことがあります。
4.利用申込書の提出(本予約)
- 利用日の3ヶ月前までに利用申込書をご提出ください。
- 各提出書類は、提出書類ダウンロードページ
にございます。
- もしダウンロードできない場合は交流の家までご連絡ください。
① 提出は、メール添付・FAX・郵送のいずれかでお願いします。
② FAX の場合は、送信後、交流の家に着信確認の連絡をお願いします。
③ メール添付の場合は、「件名」に団体名、利用日をご記入ください。
④ 申し込み内容に問題無ければ、後日利用承諾書をお送りします。
⑤ 利用申込書の提出が利用前3ヶ月を経過した場合には、期日までに提出いただいた団体の活動を優先します。
⑥ 記載内容によっては、利用を承諾できない場合がございます。その際には、交流の家から電話でご相談させていただきます。
5.プログラム等の調整
- 利用申込書等の記載内容が分かりにくい場合や、希望する活動や活動場所が他団体と重複する場合は、ご相談させていただきます。施設が限られていますので、お互いに譲り合ってご利用ください。
6.日程・宿泊場所等の確定
- 利用日の3週間前を目処に、利用日ごとに確定した宿泊場所と全利用団体の活動を記載した「調整プログラム表」と「宿舎割振表」を送付いたします。必ずご確認ください。
7.変更やキャンセルの連絡
- 人数、日程、食数等の変更や、利用のキャンセルが生じた場合は、速やかにご連絡ください。(ご利用ガイドブックP10)
8.入所
- 団体代表者は、到着後すぐに「利用者名簿」「利用団体票」「健康状態調査票」、その他関係資料をご準備の上事務室までお越しください。
- その他の方はオリエンテーション会場でオリエンテーションビデオをご覧ください(事前視聴により省略することも可能です)。
提出書類ダウンロードページへ
オリエンテーションビデオのページへ
- ※入所後については利用ガイドブックをご覧ください。
ご利用ガイドブックページへ